- もりの学舎(まなびや) >
- 団体申込のご案内
団体でのご利用について
もりの学舎では、団体でのご利用も受付しています。
利用案内について
プログラムの利用
森の案内人インタープリターによる、自然体感プログラムをご提供します。
▼小学生以上が参加できるプログラム
屋外プログラム | 屋内プログラム |
インタープリターと歩くもりのツアー セルフガイドツアー |
あそび工房(工作教室) ※現在、屋内での工作教室は行っていません。 |
▼幼児からどなたでも参加できるプログラム
屋外プログラム | 屋内プログラム |
ひろばdeしぜんあそび インタープリターと森あそびにいこう |
あそび工房(幼児むけ工作教室) ※現在、屋内での工作教室は行っていません。 |
館内利用
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2階の利用ができません。1階展示は利用できます。
屋外利用
もりの学舎周辺には、ゆったり自然散策ができる森や広場、ふれあい☆テラスなどがあります。
申込方法について
申込方法
(1)「もりの学舎団体利用申込用紙」(PDF形式またはMicrosoft Excel形式)をダウンロードしてください。
もりの学舎団体利用申込用紙(PDF形式) もりの学舎団体利用申込用紙(Excel形式)
(2)「もりの学舎団体利用申込用紙」に利用希望日時、内容等、必要事項をご記入の上、
もりの学舎あてにFAXまたはEメールで送信してください。
FAX番号:0561-61-2328 Eメール:support@mori-manabi.org
(3)ご利用希望の日時および内容につきまして、後日、確認のご連絡をいたします。
留意事項
●年度をまたぐ予約は受け付けられない場合があります。
●もりの学舎での予定行事、団体利用状況などにより、ご希望にそえない場合がありますので、
予めご承知おきください。
●お申し込み受付後の取り消しはご遠慮ください。
●もりの学舎への申し込みとは別に、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)団体利用届の提出が
必要です。また、サツキとメイの家をご利用いただく場合も、別途申請が必要です。
詳しくはこちら(モリコロパークのホームページ)をご覧ください。