ブログ『 森の言葉 』

ブログ『 森の言葉 』

ブログ『 森の言葉 』

2025/03/03

もりの学舎ようちえん 春色みっけ

2025年3月1日土曜Aコース
2025年3月2日日曜Bコース
2024年度第6回もりの学舎ようちえんを開催しました。

第6回目はみんなで「春色みっけ」をたのしもう!

いまってふゆ?はる?
「まだふゆかなぁ。」
「もうはるだと思う!」
「ふゆとはるのあいだじゃない?」

どっちかな?見てみたらわかるかな?
おさんぽしながら確かめてみよう!
  • ちいさなお花さいてたよ!
  • 生き物たちが動き出したよ!

おそとで春みっけ!
ぱっと見ると緑と茶色がたくさん。
だけどよーくみたら小さなお花が色とりどり。
暖かい時間はナナホシテントウや黄色い蝶々もみっけ!

お池では森のはやい春を告げるものみっけ!
今年も森のカエルたちがたくさん産卵してくれていました。
  • たまごぷるぷる!
  • 産まれたてのおたまじゃくし!

春の色をもらっちゃおう!
桜の木から色をもらう草木染も楽しみました。
雪を思わせるまっしろな布が、あわい春の桜色に染まりました。

ミニふろしきとして使って、おうちでも森の春を感じてくださいね。
  • じゃぶじゃぶすすぐよ
  • ぎゅぎゅっとしぼるよ!
  • いきものスタンプおすよ
  • もりの学舎ようちえんでみっけ!したおきにいりたち!
1年間全6回、たくさんの「みっけ!」がありました。
季節の移ろいを、自分の目で見て、足で歩いて、手で触れて、めいっぱいお外の空気を吸って、森を自分たちの場所として感じてもらえたのではないかと思います。

季節はめぐります。
これからもどんどん自分の「みっけ!」をみつけてください。
自然のなかにはたのしいこと、ふしぎなこと、たくさんたくさんあることを、どんどん発見していってください。
2024年度もとってもすてきなもりの学舎ようちえんの時間になりました。ありがとうございました!

一覧へ戻る

関連記事

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

〒480-1342  
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1

アクセス

開館時間
9時~17時
休 館 日
火曜日 (火曜日が祝日の場合は次の平日)、
12月29日から1月1日まで (春・夏・冬休み期間中は火曜日も開館)