2023/12/11
もりの学舎キッズクラブ12月
鳥の巣箱づくり
もりの学舎キッズクラブ12月は、
「鳥の巣箱づくり」を行いました
もりの学舎のまわりで、巣作りに使われていた
「木のうろ」がある木が枯れてきて、園路に近いところは
伐採されたりして、減ってきています
(森のなかにはたくさんあると思います)
そんなところを使っている森の生きものたちへの人の関わりとして
巣箱を作ることで関わりを作ることできます
9月に積水ハウスのDr.フォレストがきてくれた時にも、野鳥のシジュウカラの話をしてくれました
今回はそんなシジュウカラのために、みんなで巣箱づくりに挑戦しました
「鳥の巣箱づくり」を行いました
もりの学舎のまわりで、巣作りに使われていた
「木のうろ」がある木が枯れてきて、園路に近いところは
伐採されたりして、減ってきています
(森のなかにはたくさんあると思います)
そんなところを使っている森の生きものたちへの人の関わりとして
巣箱を作ることで関わりを作ることできます
9月に積水ハウスのDr.フォレストがきてくれた時にも、野鳥のシジュウカラの話をしてくれました
今回はそんなシジュウカラのために、みんなで巣箱づくりに挑戦しました
巣箱にそれぞれ絵を描いていきます
シジュウカラが選んでくれるような絵を考えたり
シジュウカラの外敵がこないような絵を考えたり
いろいろな絵を描きました
シジュウカラが選んでくれるような絵を考えたり
シジュウカラの外敵がこないような絵を考えたり
いろいろな絵を描きました
絵が描けたら、力をあわせてかなづちで箱にしていきます
板が薄いので、釘がずれると打ち直しになります
そして完成したら、森や広場に設置しにいきます
板が薄いので、釘がずれると打ち直しになります
そして完成したら、森や広場に設置しにいきます
木の傾きや木の向きをみて、こどもたちが場所を決めて設置してくれました
選んでくれる鳥がいるといいですね
巣箱を設置したあとは、
巣箱を使ってくれる「シジュウカラ」を探して
森の野鳥さがしをしながら、もりの学舎へ戻りました
選んでくれる鳥がいるといいですね
巣箱を設置したあとは、
巣箱を使ってくれる「シジュウカラ」を探して
森の野鳥さがしをしながら、もりの学舎へ戻りました